まんが甲子園

まんが甲子園のメイン会場である高知市文化プラザかるぽーと

まんが甲子園(まんがこうしえん)とは高知県などが主催する、高校生(ただし、高等専門学校は3年生まで、中等教育学校は後期課程在籍、特別支援学校は高等部在籍のみ参加可能)を対象とした全国規模の漫画コンクールである。毎年8月に、高知市で開催されている。

正式名称は「全国高等学校漫画選手権大会〜まんが甲子園〜」。本項では一般的な呼称である「まんが甲子園」として記述する。

概要

1992年より、全国の高校漫画サークル日本一を決定する大会として開催されている。2020年は中止[1]

主催は、高知県、まんが王国・土佐推進協議会。共催は、高知県高等学校文化連盟。会場は2001年までは高知ぢばさんセンターで以降はかるぽーと及びその周辺。

高知県出身の漫画家は、JET・中平正彦西原理恵子山田章博横山隆一(以上5名は高知市出身)・はらたいらやなせたかし青柳裕介(以上香美市出身)・黒鉄ヒロシ佐川町出身)・徳弘正也大豊町出身)・弓月光いの町出身)・窪之内英策など数多いことから、高知市や県にとって漫画は貴重な文化資源と考え、市民にも漫画に親しんでもらうことと、地域振興などの目的で行われている。

参加は、学校単位1チーム3 - 5名(2007年までは、1チーム5名だった)となり、テーマに基づいた作品を大会事務局(高知県庁内に設置)に送付する。予選審査で本選出場校30校を決定する(都道府県によっては予備審査を実施する場合あり)。

1日目は、当日に発表される統一のテーマに基づいて一定時間内で作品を描き、審査を行う。ここで決勝出場校15校が選ばれる。残り15校については敗者復活戦として、翌日の朝までに再度描いた作品(ただし、宿舎の部屋を画材等で汚してはいけない)で審査が行われ、5校が復活。計20校が決勝出場となる。2日目の決勝戦は新たなテーマが出題され、一定時間内に作品を描き、審査によって入賞校を決定する。

ブースは初日は30小間、2日目は20小間となっており1小間あたり大会事務局からイラストボード・画筆・筆洗・パレット・アクリルガッシュ・3人〜5人分の水とスポーツドリンクが配備される。また各校の漫画サークルで使用している画材・パソコングラフィックソフトインストール済み)とペンタブレットプリンターを持参しても会場内にある画材物販ブースで調達してもよい。

協賛スポンサーは公式ディスプレーモニターとして三菱電機・公式エアラインとしてANA・公式ドリンクとしてダイドードリンコ・公式画材としてアイシー・公式ペンタブレットとしてワコム・公式グラフィックソフトとしてセルシス・公式メディアパートナーとして放送部門にBSフジジャパコンTV名義)、動画配信部門にニコニコニコニコ生放送名義)・公式オンラインコミックサイト兼コミックアプリとしてNHN comico・公式電子書店としてeBookJapanが名を連ねていて、このうち三菱電機・ANA・アイシー・BSフジ・NHN comico・eBookJapanの6社はスポンサー賞を用意している。

関連イベントとして声優トークショーやアニソン歌手によるライブや漫画業界に関するシンポジウム小学館(少女コミックグループ(Sho-ComiベツコミCheese!)・サンデーグループ(月刊少年サンデー少年サンデーS週刊少年サンデー裏サンデーサンデーGXサンデーうぇぶり)・週刊ビッグコミックスピリッツ・コロコログループ(月刊コロコロコミック別冊コロコロコミックコロコロイチバン!コロコロアニキ)等)・集英社りぼん・マーガレットグループ(マーガレット・別冊マーガレットザ マーガレット)・マンガMee・ジャンプグループ(最強ジャンプVジャンプジャンプスクウェア週刊少年ジャンプ週刊ヤングジャンプ・となりのヤングジャンプグランドジャンプウルトラジャンプ少年ジャンプ+)等)・講談社なかよし・少女フレンドグループ(少女フレンド別冊フレンド)・マガジングループ(月刊少年マガジン別冊少年マガジン少年マガジンエッジマガジンスペシャル週刊少年マガジン週刊ヤングマガジン月刊ヤングマガジンヤングマガジンサードマガジンポケット)等)・KADOKAWAAsukaコミックジーン月刊少年エースコミックアライブ等)・秋田書店月刊プリンセス・チャンピオングループ(月刊少年チャンピオン別冊少年チャンピオン週刊少年チャンピオンヤングチャンピオンチャンピオンRED)・マンガクロス等)・一迅社月刊コミックZERO-SUM月刊ComicREX等)・ホビージャパン(漫画の描き方や技法に関する書籍)・NHN comico(comico)・少年画報社ヤングキンググループ(ヤングキング・アワーズアワーズGHBULL))・スクウェア・エニックス(ガンガングループ(少年ガンガンヤングガンガンガンガンONLINEガンガンJOKERビッグガンガン)・月刊GファンタジーマンガUP!)・コミックスマート(GANMA!)・コアミックス(ゼノングループ(月刊コミックゼノンWEBコミックぜにょん))・DeNAマンガボックス)・アムタスめちゃコミック)による出張編集部の設置やまんが大喜利大会や漫画家によるライブドローイングや事前予約制のワークショップを開催している(第23回大会では出張編集部以外のイベントは平成26年8月豪雨に伴う避難所設置により中止となった)。

世界各国にも門戸を開いており、2017年に韓国の全南芸術高校が優勝したときは「アニメの本場、日本の鼻をへし折った韓国の高校生5人組」と韓国の中央日報で報じられるほどの知名度がある。[2]

テーマ

予選 本選第1回戦 敗者復活戦 本選第2回戦
1 まんがで地球は救えるのか?
未来の高校生
土佐 一番の日
2 日本という国
新エネルギー
リニューアル 漂流 家族
3 理想の生活
黒潮
大発見 ウォッチング 新・いなか
4 お手本
リリーフ
出会い おせっかい ニューメディア
5 国際化
次の一手
ライバル 勘違い ルーツ
6 これだけは言わせて
危機管理
ボランティア 携帯○○
7 達人
ルール
クローン 再利用 教育
8 賞味期限
大予言
スーパールーキー リセット 老人力

歴代の記録

開催期間 最優秀賞 第2位 第3位 三菱電機賞 ANA賞 comico×ジャパコンTV賞 eBookJapan賞
1 1992年8月12 - 13日 初芝大阪府 芸短附緑丘大分県 福岡西陵福岡県 (賞制定前につき無し) (賞制定前につき無し) (賞制定前につき無し) (賞制定前につき無し)
2 1993年8月12 - 13日 岡豊高知県 浦和学院埼玉県 福山誠之館広島県 木本三重県
3 1994年8月12 - 13日 小倉東(福岡県) 桐生女高群馬県 花咲徳栄(埼玉県) 興南沖縄県
4 1995年7月29 - 30日 上田長野県 神戸女商兵庫県 大教大池田(大阪府) (三重県)
5 1996年8月3 - 4日 栃木栃木県 岡豊(高知県) 札幌高専北海道 高知佐川(高知県)
6 1997年8月2 - 3日 昭和薬大附(沖縄県) 高岡(高知県) 名古屋西愛知県 芸術東京都
7 1998年8月8 - 10日 芸術(東京都) 梼原(高知県) 留萌(北海道) 北広島(北海道)
8 1999年8月8 - 9日 高岡(高知県) 花咲徳栄(埼玉県) 芸術(東京都) 浜田商島根県
9 2000年8月8 - 9日 松橋熊本県 箕面自由学園(大阪府) 松江北(島根県) 宮城第一宮城県
10 2001年8月8 - 9日 東北(宮城県) 聖徳大附千葉県 高崎東(群馬県) 富山第一富山県
11 2002年8月8 - 9日 栃木(栃木県) 札幌南(北海道) 宮崎商宮崎県 汲沢神奈川県 大阪電通大付(大阪府)
12 2003年8月7 - 8日 高崎東(群馬県) 花咲徳栄(埼玉県) 飯野(三重県) 北大和奈良県 芸短付緑丘(大分県)
13 2004年8月7 - 8日 西南学院(福岡県) 東北(宮城県) 札幌南(北海道) 武田(広島県) 有田工佐賀県
14 2005年8月6 - 7日 高岡工芸(富山県) 順天(東京都) 熊本中央(熊本県) 広島商(広島県) 富山第一(富山県)
15 2006年8月5 - 6日 那覇工(沖縄県) 開邦(沖縄県) 栃木(栃木県) 明和(愛知県) 京都芸術京都府
16 2007年8月4 - 5日 志貴野(富山県) 桐ヶ丘(東京都) 宇都宮東(栃木県) 岡豊(高知県) 香寺(兵庫県)
17 2008年8月2 - 3日 多治見西岐阜県 岡豊(高知県) 高崎東(群馬県) 武田(広島県) 松原(大阪府)
18 2009年8月1 - 2日 伊東城ケ崎静岡県 室戸(高知県) 希望ヶ丘(神奈川県) 聖徳大付千葉県 那覇工(沖縄県)
19 2010年8月7 - 8日 豊明(愛知県) 希望ヶ丘(神奈川県) 栃木女(栃木県) 創価(東京都) 京都芸術(京都府)
20 2011年8月6 - 7日 栃木女(栃木県) 伊東(静岡県) 国本女(東京都) 厚木清南(神奈川県) 熊本第一(熊本県)
21 2012年8月4 - 5日 九産大九州(福岡県) 栃木女(栃木県) 城南(福岡県) 希望ヶ丘(神奈川県) 松山東愛媛県
22 2013年8月3 - 4日 伊東城ケ崎(静岡県) 多治見西(岐阜県) 昭和薬大附(沖縄県) 小津(高知県) 首里(沖縄県)
23 2014年8月2 - 3日 大宮南(埼玉県) 高知商(高知県) 栃木女(栃木県) 精華女(京都府) 桐光(神奈川県)
24 2015年8月1 - 2日 弘前実業青森県 京都芸術(京都府) みえ夢学園(三重県) 豊明(愛知県) 明和(愛知県) 全南芸術(韓国
25 2016年8月6 - 7日 伊東城ケ崎(静岡県) 豊明(愛知県) 宇都宮文星女子(栃木県) 明徳義塾(高知県) 弘前実業(青森県) (今年度は無し) 京都文教(京都府)
26 2017年8月5 - 6日 全南芸術(韓国) 北海道芸術福岡SC(福岡県) 栃木女(栃木県) 高知商(高知県) 黒石商(青森県) 宇都宮中央女(栃木県)
27 2018年8月4 - 5日 高知商(高知県) 伊東城ケ崎(静岡県) 岡山芳泉(岡山県) 土佐女子(高知県) 栃木(栃木県) 栃木(栃木県)
28 2019年8月3 - 4日 宇都宮文星女子(栃木県) 豊明(愛知県) 精華(京都府) 黒石商(青森県) 東北生活文化大付(宮城県) 那覇工(沖縄県)
オンライン 2020年 四條畷(大阪) 吉井(群馬)
30 2021年 宇都宮文星女子(栃木県) 高知商(高知県) 富山第一(富山県) 新居浜工業(愛媛県) 高岡龍谷(富山県)
31 2022年 全南女子(韓国) 栃木女子(栃木県) あいち造形デザイン専門学校高等課程(愛知県) 豊明(愛知県) 多治見西(岐阜県)
32 2023年 米子(鳥取県) 岡山芳泉(岡山県) 東北生活文化大付(宮城県) 高知商業(高知県) 大田原東(栃木県)
33 2024年 高岡龍谷(富山県) 土佐高校(高知県) 米子(鳥取県) 豊明(愛知県) 箕面自由学園(大阪府


脚注

  1. ^ 「こうち総文」交流・発表をウェブで 変更発表 高知新聞 2020年5月12日
  2. ^ 中央日報 2017年08月11日 アニメの本場、日本の鼻をへし折った韓国の高校生5人組 (日本語 [1] 韓国語 [2])

関連項目

外部リンク

  • まんが甲子園公式ページ
  • 高知新聞 高知県出身漫画家一覧