京都府の市町村旗一覧

京都府の市町村旗一覧(きょうとふのしちょうきしょういちらん)は、京都府内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村旗の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村章は廃止日から順に掲載している。

概要

市部

市旗 制定有無 制定日 旗の色 備考
京都市 なし[1] 地色は白色であり、紋章は中央の東の文字と御所車の唐草模様は金色・御所車は紫色が指定されている[1]
福知山市 あり[1][4] 1983年3月1日 地色は紫色であり、紋章は金色か白色が指定されている[1][4]
舞鶴市 なし[1] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[1] 2代目の市旗である
綾部市 あり[1][2] 1970年3月2日[1][2] 地色は白色であり、紋章は赤染め抜きが指定されている[1][2]
宇治市 あり[1][5] 1977年10月1日[1][5] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[1][5][6]
宮津市 なし[1] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[1]
亀岡市 あり[1] 1955年4月6日[1] 地色は白色であり、紋章は臙脂色が指定されている[1]
城陽市 あり 1955年4月26日[7] 地色はえんじ色であり、紋章は白色が指定されている 城陽町旗として制定されていたものを市制施行後に継承される
向日市 あり[1] 1982年10月1日[1] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[1]
長岡京市 あり[1][8] 1973年7月1日[1][8] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[1][8]
八幡市 あり[1] 1964年10月1日[1] 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[1] 八幡町旗として制定されていたものを市制施行後に継承される
京田辺市 なし 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[9]
京丹後市 あり[10] 2004年4月1日[10] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[10]
南丹市 あり[3] 2006年1月1日[3] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[3]
木津川市 なし 地色は白色であり、紋章は水色が指定されている[11]

町村部

町村 町村旗 制定有無 制定日 旗の色 備考
乙訓郡 大山崎町 なし 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[12]
久世郡 久御山町 なし 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[13]
綴喜郡 井手町 なし -
宇治田原町 あり[14] 1988年5月17日[14] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[14]
相楽郡 笠置町 なし 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[15]
和束町 あり[16] 1981年12月28日[16] 地色は濃緑色であり、紋章は白色が指定されている[16][17]
精華町 なし -
南山城村 なし 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[18]
船井郡 京丹波町 あり[19] 2005年10月11日[19] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[19]
与謝郡 伊根町 なし 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[20]
与謝野町 あり[21] 2006年3月1日[21] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[21]

廃止された市町村旗

市郡 町村 市町村旗 制定有無 制定日 廃止日 旗の色 備考
舞鶴市 なし 1943年5月27日 - 初代の市旗である
東舞鶴市 なし -
中郡 峰山町 なし 2004年4月1日 -
大宮町 なし -
竹野郡 網野町 なし -
丹後町 なし -
弥栄町 なし -
熊野郡 久美浜町 あり[22] 1987年1月5日[22] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[22]
北桑田郡 京北町 なし 2005年4月1日 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[23]
船井郡 丹波町 なし 2005年10月1日 -
和知町 なし -
瑞穂町 なし 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[24]
天田郡 三和町 なし 2006年1月1日 地色は白色であり、紋章は藍色が指定されている[25]
夜久野町 なし 地色は緑色であり、紋章は赤色・縁部分は白色が指定されている[25]
加佐郡 大江町 あり[26] 1952年3月31日[26] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[26]
北桑田郡 美山町 なし -
船井郡 園部町 なし -
八木町 なし -
日吉町 なし -
与謝郡 加悦町 なし 2006年3月1日 -
岩滝町 なし -
野田川町 なし -
相楽郡 木津町 なし 2007年3月12日 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[11]
山城町 なし 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[11]
加茂町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[11][27]

参考文献

  • 中川幸也『シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」』中川ケミカル、1987年10月11日。 
  • NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック6 [近畿]』日本放送協会、1992年5月1日。 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 都市の旗と紋章 p44
  2. ^ a b c d 綾部市旗
  3. ^ a b c d 南丹市旗
  4. ^ a b 福知山市旗
  5. ^ a b c 宇治市旗
  6. ^ NHKふるさとデータブック p142
  7. ^ 城陽市旗
  8. ^ a b c 長岡京市旗
  9. ^ 京田辺市旗(English)
  10. ^ a b c 京丹後市旗
  11. ^ a b c d 木津川市旗(English)
  12. ^ 大山崎町旗(English)
  13. ^ 久御山町旗(English)
  14. ^ a b c 宇治田原町旗の制定
  15. ^ 笠置町旗(English)
  16. ^ a b c 和束町章
  17. ^ NHKふるさとデータブック p178
  18. ^ 南山城村旗(English)
  19. ^ a b c 京丹波町町旗
  20. ^ 伊根町旗(English)
  21. ^ a b c 与謝野町旗
  22. ^ a b c 峰山町・大宮町・網野町・丹後町・弥栄町・久美浜町合併協議会 事務事業の現況 慣行の取扱いに関すること
  23. ^ 京都市旗(English)
  24. ^ 京丹波町旗(English)
  25. ^ a b 福知山市旗(English)
  26. ^ a b c 大江町の町旗の制定について
  27. ^ NHKふるさとデータブック p174

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、京都府の市町村旗一覧に関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集