佐藤藤三郎

佐藤 藤三郎(さとう とうざぶろう、1935年(昭和10年)10月26日 - )は、日本の農家、農業問題評論家著作家詩人

無着成恭の『山びこ学校』の卒業生[1][2]。上山市の青年学級主事、教育委員農業協同組合理事などを務める[3]

来歴

山形県上山市(旧山元村)出身[2]山元村立山元中学校在学時に無着成恭の教えをうけ、1951年、文集『山びこ学校』に生活記録がのる。

山形県立上山農業高等学校定時制在学中に農民詩を発表。1955年、同校を卒業してからは家業の農業のかたわら[4]、著作活動を続けている。

木村迪夫に影響を与え、詩の道へ進ませるきっかけを作った。

著書

  • 『25歳になりました』(百合出版、1960年
  • 『村に残ったぼくらの抱負』(共著、明治図書、1965年)
  • 『実感的農業論』(家の光協会1970年
  • 『根に挑む:佐藤藤三郎と金一治の日記』(金一治共著、たいまつ社、1970年)
  • 『底流からの証言:日本を考える』(筑摩書房、1970年)
  • 『村からの視角:狸森から物情騒然の都会を望む』(ダイヤモンド社1973年
  • 『中国を歩き日本を考える』(筑摩書房、1974年
  • 『下からの創造論:新しい生きがいの探求』(小林茂・森本哲郎共著、昌平社、1974年)
  • 『農家のくらし:北国にいきる人びと』(ポプラ社1977年
  • 『どろんこの青春:農村・狸森から若者へ』(ポプラ社1979年、ISBN 4591013960)
  • 『まぼろしの村』(全5巻、晩声社1981年
  • 『私が農業をやめない理由』(ダイヤモンド社、1993年、ISBN 4478940959)
  • 『村に、居る:新しい文化を創る』(ダイヤモンド社、1996年、ISBN 4478941262)
  • 『三〇人の「大」百姓宣言:農の時代をつくる主役たち』(星寛治・山下惣一共著、ダイヤモンド社、1997年、ISBN 4478941343)
  • 『愉快な百姓:藤三郎の農業日記』(晩聲社、1997年9月、ISBN 4891882743)
  • 『山びこの村:だから私は農をやめない』(ダイヤモンド社、2000年、ISBN 4478941858)
  • 『山びこ学校ものがたり:あの頃、こんな教育があった』(清流出版2004年3月、ISBN 4-86029-068-2)
  • 『ずぶんのあだまで考えろ:私が「山びこ学校」で学んだこと』(本の泉社、2012年12月、ISBN 4780706734)

脚注

  1. ^ “ひと:佐藤藤三郎さん 「山びこ学校」思いつづった元塾長”. 毎日新聞. (2013年1月29日). http://mainichi.jp/opinion/news/20130129k0000m070100000c.html 2013年10月25日閲覧。 
  2. ^ a b “佐藤藤三郎(農民作家):私が「山びこ学校」で学んだこと:THE JOURNAL”. THE JOURNAL:ブロマガ - ニコニコチャンネル. 2022年8月26日閲覧。
  3. ^ “佐藤藤三郎とは”. コトバンク. https://kotobank.jp/word/%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%97%A4%E4%B8%89%E9%83%8E-1078748 2013年10月25日閲覧。 
  4. ^ “「私が農業をやめない理由」 佐藤藤三郎著 ダイヤモンド社”. 日本食糧新聞電子版. 2022年8月26日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集