高福院

高福院
高福院本堂
高福院本堂
所在地 東京都品川区上大崎2-13-36
位置 北緯35度38分4.2秒 東経139度43分2.3秒 / 北緯35.634500度 東経139.717306度 / 35.634500; 139.717306座標: 北緯35度38分4.2秒 東経139度43分2.3秒 / 北緯35.634500度 東経139.717306度 / 35.634500; 139.717306
山号 永峯山
院号 高福院
宗派 高野山真言宗
本尊 大日如来
創建年 慶安元年(1648年
開山 阿闍梨頼順
正式名 永峯山瑠璃光寺高福院
札所等 御府内八十八ヶ所霊場4番札所
法人番号 3010705000134 ウィキデータを編集
高福院の位置(東京都区部内)
高福院
テンプレートを表示

高福院(こうふくいん)は、東京都品川区上大崎二丁目にある高野山真言宗寺院

概要

1648年慶安元年)、阿闍梨頼順によって開山された[1]

本堂は、天保の改革で知られる水野忠邦から寄進されたもので、古様式を残している建築物である。

誕生八幡神社(上大崎二丁目)の別当寺であった。

墓所

交通アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 平野栄次 著『品川区史跡散歩 (東京史跡ガイド9)』学生社、1993年、114p

参考文献

  • 平野栄次 著『品川区史跡散歩 (東京史跡ガイド9)』学生社、1993年
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。

  • 表示
  • 編集