SCORPIO RISING

『SCORPIO RISING』
布袋寅泰スタジオ・アルバム
リリース
録音 IRc2 STUDIOS
DADA STUDIO
ジャンル ロック
ロックンロール
時間
レーベル 東芝EMI/ヴァージン
プロデュース 布袋寅泰
チャート最高順位
布袋寅泰 アルバム 年表
ROCK THE FUTURE TOUR 2000-2001
2001年
SCORPIO RISING
(2002年)
KT -ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK-
(2002年)
『SCORPIO RISING』収録のシングル
  1. 「RUSSIAN ROULETTE」
    リリース: 2002年2月6日
テンプレートを表示

SCORPIO RISING』(スコルピオ・ライジング)は、日本のミュージシャンである布袋寅泰の8枚目のアルバムである。

解説

コンセプトは「スピード」「ギター」「衝動」。ゴシックな世界観を描いた前作『fetish』から一変し、ストレートなロックンロールナンバーで構成されている。

アルバムリリース以前より、布袋は各紙のインタビューにて「今回は皆が観たい聴きたいHOTEIを全開で届ける」といった内容のコメントを発していた。同時に40歳という年齢を迎えたこと、新築した自宅スタジオ「DADA STUDIO」よりアルバム制作を開始したことから「新たなスタート」「2002年モードのHOTEI」もキーワードとしている[1]

本作ではインストゥルメンタルの楽曲が収録されていない。また全曲が日本国内のみでレコーディングされている。これらは布袋がソロキャリアでリリースしたオリジナルアルバムでは初のこととなる。

アルバムタイトルは、1963年のケネス・アンガーによる同名のカルト映画より[注釈 1]

録音

前述の通り、本作はソロキャリア初となる全曲国内レコーディングであり、前年新たに建造した自宅スタジオ「DADA STUDIO」からアルバム制作がスタートした。

かつてのバンドメイトである松井常松、『SUPERSONIC GENERATION』より参加しているザッカリー・アルフォードをはじめ、元LUNA SEAのJ、山木秀夫、元ルースターズ井上富雄らが参加している。

リリース

2002年3月6日東芝EMI/ヴァージンよりリリースされた。

またアルバムリリース以前より全国のレコードショップにて、本作のレコーディング風景やインタビュー等を掲載したフリーペーパー「HOTEI PROPAGANDA SCORPIO RISING」がvol.1からvol.3まで配布された。

アートワーク

ジャケットワークを、布袋が少年時代にギターを手にするきっかけとなったマーク・ボランのポスターのカメラマンである鋤田正義が手掛けている。

ツアー

本作を受けてのツアーは『HOTEI ROCK THE FUTURE 2002 SCORPIO RISING TOUR』と銘打ち、2002年8月16日の大阪フェスティバルホールを皮切りに37都市47公演が行われた。またツアー中の11月11日から12日と11月25日から26日にファンクラブ「beat crazy」設立1周年を祝し、ファンクラブ会員と「Weeklyぴあ」の応募者限定で『beat crazy presents first year anniversary SCORPIO RISING@club』と銘打ったライブハウス公演が東京と大阪にて4公演行われている。全51公演というツアー日程は、現在のところBOØWY、COMPLEXを含めた自身の音楽キャリアの中で最多となっている。

当初は同年5月17日の府中の森芸術劇場どりーむホールでの公演よりツアー開始となる予定であったが、直前に宮崎市での転倒により頭蓋骨骨折硬膜外出血の重傷を負い、全日程が延期された[注釈 2]。手術後は指がほとんど動かない状態だったため、「これはもう二度とギターが弾けないかもしれないとその時は思った」と布袋は語っている[2]。また再度ツアー日程が組まれた後も、初日まで2か月前の時点で走ることはおろか指も両腕も自由に動かせる状態にはほど遠く、リハビリは一日一日が格闘だったという[2]

ツアーメンバーは前ツアーにも参加したザッカリー・アルフォードと岸利至、新たに渡部充一、そしてBOØWY時代の盟友である松井常松が『GUITARHYTHM LIVE』以来14年ぶりに布袋のツアーに参加した[注釈 3]
のちに松井は当ツアーへ参加したことについて「いつでもまた一緒にできるような気はしても、(先の布袋の怪我のように)何があるかわからない。だからまたこのギターとプレイすることができて本当に幸せだとツアー中ずっと思っていた。1本1本が本当に大切な時間だった」「(布袋の)復帰にかける執念が音だけじゃく背中からも伝わってきた。だから自分もやるからには完璧にやりたくて、ベースの化身になりたいと思った。(歌も唄うソロとは違って)もっともベーシストに徹することが出来る場所だったから」と語っている[3]

ツアーではアルバム・カンセプトを踏まえ、会場の客入れBGMにオアシスの『Rock'n'roll Star』やラモーンズの『Do You Remember Rock'n'roll Radio?』『Rock'n'roll High School』など全曲タイトルに"ロックンロール"と付いている楽曲が使用された。

ライブの模様は10月31日の日本武道館公演を収めたライブ・アルバム『ライブ in 武道館』(2002年)とライブDVD『ライブ in 武道館』(2003年)として、11月12日に行われた『beat crazy presents first year anniversary SCORPIO RISING@club』のSHIBUYA-AX公演がライブDVD『TOMOYASU HOTEI beat crazy presents live@AX[注釈 4]』としてそれぞれリリースされている。またツアーのドキュメンタリー映像を収録したディスク『SRT EXTRA TRACK』が、beat crazy通販限定で特典として付属された。

収録曲

全作曲: 布袋寅泰。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.SCORPIO RISING布袋寅泰布袋寅泰
2.RUSSIAN ROULETTE布袋寅泰布袋寅泰
3.VENUS森雪之丞布袋寅泰
4.MY NAME IS DESIRE森雪之丞布袋寅泰
5.PSYCHOBILLY & PUSSYCAT布袋寅泰布袋寅泰
6.SHOCK TREATMENT布袋寅泰布袋寅泰
7.BABYLON森雪之丞布袋寅泰
8.I HATE YOU布袋寅泰布袋寅泰
9.DOUBLE TROUBLE森雪之丞布袋寅泰
10.MR.LONELY布袋寅泰布袋寅泰
11.LONDON BLUE布袋寅泰布袋寅泰
12.R&R NEVER DIE布袋寅泰布袋寅泰
13.DREAMING IN THE MIDNIGHT CITY森雪之丞布袋寅泰
合計時間:

楽曲解説

  1. SCORPIO RISING
    BOØWY時代のバンドメイトである松井常松がベースで参加。
    シングル『DESTINY ROSE』のB面にヴァージョン違いの「SCORPIO RISING(SPEEDKING mix)」が収録されており、F1グランプリ公式テーマ曲として使用された。
  2. RUSSIAN ROULETTE
    21枚目のシングル。
    プレイステーション2ソフト「鬼武者2」の主題歌。
    詳細は「RUSSIAN ROULETTE」の項を参照。
  3. VENUS
  4. MY NAME IS DESIRE
  5. PSYCHOBILLY & PUSSYCAT
  6. SHOCK TREATMENT
    21枚目のシングル「RUSSIAN ROULETTE」のカップリング曲
  7. BABYLON
  8. I HATE YOU
    Jがベースで参加。
  9. DOUBLE TROUBLE
    21枚目のシングル「RUSSIAN ROULETTE」のカップリング曲。
  10. MR.LONELY
    友人である豊川悦司に捧げた楽曲。
  11. LONDON BLUE
  12. R&R NEVER DIE
  13. DREAMING IN THE MIDNIGHT CITY

参加ミュージシャン

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ なお布袋は『GUITARHYTHM III』においても同映画をアルバムジャケットのモチーフとして使用している。
  2. ^ 妻である今井美樹の父親の葬儀で宮崎を訪れた際、事故に遭った(『秘密』2006年 幻冬舎 ISBN 4344011082)。
  3. ^ 布袋が松井のアルバムに参加したり、松井も2001年から当アルバムのレコーディングに参加していた為、共演自体は6年ぶりとなる。
  4. ^ 当DVDは所属レコード会社の東芝EMIからではなく、TSUTAYAを運営するCCC傘下である日本ソフトサービスの"Project-T"というレーベルからリリースされており、布袋作品の中では特殊な位置づけにあたる。

出典

  1. ^ フリーペーパー「HOTEI PROPAGANDA SCORPIO RISING」vol.1掲載のインタビューより
  2. ^ a b 『秘密』2006年 幻冬舎 ISBN 4344011082
  3. ^ 『記憶』 松井常松(2009年 徳間書店)
シングル
オリジナル
コラボレート
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
サウンドトラック
その他
  1. GUITARHYTHM BOX
  2. MODERN TIMES ROCK'N'ROLL
  3. ALL TIME SUPER GUEST
  4. MEMORIAL SUPER BOX
  5. HOTEI NONSTOP BEAT EMOTIONS Mixed by DJ Fumiya (RIP SLYME)
  6. GUITARHYTHM VI (Reprise Edition)
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ